

ご飯の食べ過ぎ注意☆山形の郷土料理「だし」
ねばねば~は、体にいいんです!
材料を細かく切って、調味料に漬けるだけ♪
材料を細かく切って、調味料に漬けるだけ♪
材料
| 刻み昆布~なっとう~ | 15g程度 |
|---|---|
| ナス | 1本 |
| キュウリ | 1本 |
| 白ネギ | 1/2本 |
| 大葉 | 5枚 |
| みょうが(好みで) | 1ヶ |
材料(調味料)
| めんつゆ(2倍濃縮タイプ) | 150cc |
|---|---|
| 水 | 300cc |
| 塩 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
作り方
-
野菜をすべて細かく刻む。
-
刻み昆布を軽く手で崩してザルに入れ、さっと水にくぐらせる。
-
材料すべて(野菜・昆布・水・調味料)をボウルに入れて混ぜる。
-
保存容器に移して冷蔵庫で寝かせる。
半日から一晩で味がなじんで、やわらかなとろみが増します♪
半日から一晩おくと味も馴染み、やわらかいとろみが増します♪冷奴・素麺のトッピングにもどうぞ!

